日記ブログを始めたいけどおすすめのサービスはどこだろう?
日記ブログでも収益化は可能?
初心者でも簡単にブログを始める方法を教えて欲しい!
こんなお悩みを解決できる記事を用意しました!
ブログを始めてみたいなと思っても、ブログサービスがたくさんあって、どれを選んだらいいのかわからないですよね。
結論、ブログで収益化できたらいいなと考えている人は日記ブログはやめておいたほうがいいです。
この記事では、日記ブログで気をつけること、ブログサービスを選ぶポイント、おすすめのブログサービスを紹介します。
この記事で紹介する「WordPressブログ」を開設すれば、初心者でも収益化できるブログを始めることができますよ!
なぜなら、実際にわたしもこの方法で収益化できるブログを始めたいという悩みを解決できたからです。
記事前半では「日記と稼げるブログの違いについて」、後半では「おすすめのブログ作成サービスの紹介」をするので、ぜひ参考にしてくださいね!
では、さっそくいってみましょう〜!!!
日記とブログの違いとは?
日記とブログについて、どう違うの?とよく分からない人は多いと思います。
日記とブログは、インターネット上で自分の思いや体験を書きつづる方法ですが、その目的や形式には大きな違いがあります。
日記とブログの違い
- 日記:自分の経験や体験、記録を記事にする
- ブログ:Webとlogを合成した言葉「Web log(ウェブログ)」の略称。読者に役立つ情報を提供する
日記は、主に「自分のために書くもの」で、感情や考えを素直に表現することができます。ブログは、主に「他人のために書くもの」で、読者に価値や興味を提供することが求められます。
日記は、自分の好きなように書けばいいですが、ブログは、読者のニーズや反応を考慮しながら書く必要があります。
まずはブログを始める目的を明確にしよう
ブログを始める前に、自分が何のためにブログを書くのかを明確にしましょう!
ブログの目的は大きく分けて2つあります。
一つは、収益化を目指すブログです。
この場合、ブログはビジネスツールとして使われます。読者に有益な情報や商品を提供し、信頼関係を築きながら収入を得ることが目的です。
もう一つは、日記や趣味など自分の好きなことを書くブログです。
この場合、ブログは趣味や発散の手段として使われます。自分の感想や体験を共有し、同じ趣味や考え方の人と交流することが目的です。
最初の目的を明確にすることが一番大切です!それぞれ詳しくみていきましょう!
稼げるブログの目的
「稼げるブログ」とは、収益化を目的としたブログのことです。
収益化を目指すブログの場合、読者に対して何かしらの価値を提供することが重要です。
価値とは例えば、役立つ情報や知識、解決策やアドバイス、楽しさや感動など。
読者に価値を提供することで、信頼や関心を得ることができます!
そして、ブログ記事の中で商品やサービスを紹介して、広告収入やアフィリエイト収入を得ることで収益化を実現することができます。
また、本格的に稼ぐには無料ブログサービスではなく、レンタルサーバーを契約して、『WordPress(ワードプレス)』でブログを開設することをおすすめします。
収益化を目的とした「稼げるブログ」の始め方について、詳しくは『初心者向けWordPressブログの始め方』の記事をご覧ください。
日記ブログの目的
「日記ブログ」とは、趣味や好きなことなど日常の出来事を記録するというような、個人的な情報発信が目的のブログを指します。
日記や趣味など自分の好きなことを書くブログの場合、読者に対して価値を提供することは必須ではありません。自分の感情や考えを素直に表現することで、ストレス解消や自己表現ができます。
また、同じ趣味や考え方の人と交流することで、友達や仲間ができます。
日記ブログは、無料ブログサービスを利用して簡単に始められるのが大きなメリットといえます。
Amebaブログやはてなブログなどの無料ブログサービスのコミュニティ機能を上手く利用すれば、ある程度のアクセス数が見込め、ファンを獲得することも可能でしょう。
ただし、無料ブログは広告の制限などが多いため、収益化を目的としたブログには不向きです。
なるほど、ブログを始める「目的」によって利用するブログサービスが変わってくるんですね!
ブログ作成サービスを選ぶポイント7つ
ブログを始めるためには、まずブログ作成サービスを選ぶ必要があります。
ブログ作成サービスとは、インターネット上で簡単にブログを作成・公開・管理できるサービスです。
現在では多数のブログ作成サービスがありますが、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。
以下では、ブログ作成サービスを選ぶ際に考慮すべきポイント7つを紹介します。
ひとつずつ解説していきます!
1. ランニングコストはどのくらいかかるのか
ブログ作成サービスには、無料で利用できるものと、有料で利用できるものがあります。
無料のサービスは、初期費用や月額費用がかからないので、気軽に始められます。
しかし、無料のサービスには、機能やデザインの制限や広告の表示などのデメリットもあります。
有料のサービスは、初期費用や月額費用がかかりますが、機能やデザインの自由度が高く、広告も表示されません。
収益化を目指す場合は、有料のサービスを選ぶことがおすすめです。
2. 使いやすいシステムか
ブログ作成サービスには、様々なシステムがあります。
例えば、WordPressというサービスは、自分でサーバーを借りてインストールする必要がありますが、カスタマイズ性が高く、プラグインと呼ばれる拡張機能を追加することで様々な機能を実現できます。
一方、Amebaブログやはてなブログなどのサービスは、サーバーを借りる必要がなく、ブラウザ上で簡単にブログを作成・公開・管理できますが、カスタマイズ性は低く、プラグインも使えません。
自分のスキルや目的に合わせて、使いやすいシステムを選びましょう。
3. コミュニケーション機能はあるか
ブログ作成サービスには、コメントやいいねなどのコミュニケーション機能があるものとないものがあります。
コミュニケーション機能があると、読者との交流やフィードバックが得られます。また、同じサービス内で他のブロガーと繋がることもできます。
コミュニケーション機能がないと、読者との距離感が遠くなります。また、他のブロガーとの交流も難しくなります。
日記や趣味など自分の好きなことを書く場合は、コミュニケーション機能があるサービスを選ぶことがおすすめです。
4. 画像を多く投稿できるデータ容量があるか
ブログ作成サービスには、画像を投稿できるデータ容量に制限があるものとないものがあります。
文字だけではなく、記事の中に画像を多く投稿すると、ブログの見栄えや魅力がアップします。
しかし、画像はデータ容量を消費するためデータ容量に制限がある場合は、画像を投稿する回数や枚数に注意しなければなりません。データ容量に制限がない場合は、画像を思う存分投稿することが可能です。
画像を多く投稿したい場合は、データ容量が十分にあるブログ作成サービスを選びましょう。
5. 広告の少ないサービスか
ブログ作成サービスには、広告を表示するものとしないものがあります。
無料のブログ作成サービスでは、運営側が広告を表示することで収益を得ています。
広告はブログの見た目や読みやすさに大変影響します。そのため広告が多いと、ブログの雰囲気が損なわれたり、読者が不快に感じたりすることがあります。
広告が少ないか、自分で設定できるブログ作成サービスを選びましょう。
6. 好きなデザインにカスタマイズ可能か
ブログのデザインは、自分の個性やテーマを表現することができます。
デザインはそれぞれのブログ作成サービスによって、提供されるテンプレートやカスタマイズの幅が異なります。
自分の好みや目的に合ったデザインを選べるかどうかは、ブログの満足度に影響するため、好きなデザインにカスタマイズできるブログ作成サービスを選びましょう。
7. 手軽にブログの更新ができるアプリの提供はあるか
日記ブログは、その日の出来事や感想を書くことが多いです。
そのため、パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からも手軽に更新できると便利です。
ただし、パソコンから投稿するのと違い、サービスによって使い勝手に差が生じがちなので、モバイル環境から投稿する機会が多い場合はアプリの有無を確認しましょう。
日記ブログを始める際に注意するポイント3つ
日記ブログは手軽に始められ、自分の思いや考えを発信することで、ストレス発散や自己表現の場となります。
しかし、収益化が目的の場合はおすすめしません。
なぜなら、収益化には不利な要素が多いからです。
日記ブログを始める際に最初に知っておいて欲しい注意すべきポイントがいくつかあるため、以下3つのポイントをしっかりと理解しておきましょう!
こちらも詳しく解説していきます!
1. 検索エンジンからの集客が難しい
まず1つ目の注意点は、「検索エンジンからの集客が難しい」という点です。
検索エンジンから集客するには、事前にユーザーがどのような悩みを抱えていて、どのような情報を求めているのかをしっかりと調査することが必要です。
そして、それぞれのキーワードに沿って記事を書くことにより、ユーザーにとって役立つ記事になり、検索エンジンからの集客が可能となります。
一方で日記ブログは、自分の主観や体験に基づいた内容が多く、ユーザーにとって有益な情報や解決策を提供するものではありません。
そのため、検索エンジンで上位表示されることは少なく、アクセス数を増やすことは困難なのです。
2. 収益化が難しい
2つ目は、「収益化が難しい」という点です。
日記ブログは、広告やアフィリエイトなどの収益化方法に向いていません。
なぜなら、前述したように検索エンジンからの集客が難しいため、広告やアフィリエイトのクリック率や成約率も低くなります。
また、日記ブログは、自分の好きなことを書くため、商品やサービスの紹介やレビューが少なくなります。
そのため、広告やアフィリエイトの選択肢も限られるのです。
3. 継続が難しい
3つ目は、「継続が難しい」ということです。
日記ブログは、自分の気持ちや考えを書くことでストレス発散や自己表現ができるというメリットがありますが、それだけではモチベーションを維持するのは難しい場合もあります。
特に、読者やコメントが少ない場合は、誰に向けて書いているのかわからなくなってしまいます。
また、日記ブログは、自分の生活や感情に左右されるため、更新頻度や質が安定しない場合もあります。
そのため、長期的にブログを続けることが難しくなるでしょう。
日記ブログで収益化は難しいという理由がわかりましたね!まずは日記から始めて、ゆくゆくは収益化目指そうと思っているなら最初からWordPressブログで始めるのがおすすめです✨
収益化を目指すならWordPressがおすすめ
収益化を目的としたブログ運営をする場合は、「WordPress」というブログ作成サービスがおすすめです。
WordPressは世界で最も多く使われているブログ作成サービスであり、高度なカスタマイズ性や拡張性を持っています。
自分でドメイン名やサーバーを選ぶことができるため、自分だけの世界で一つのオリジナルなブログを作ることができます。
また、WordPressでは数多くのテーマやプラグインを利用することで、デザインや機能を自由に変更することが可能なのが魅力的です!
さらに、WordPressではSEO対策やアクセス解析などのツールも豊富に揃っているため、検索エンジンからの集客やブログの改善に役立ちます。
将来的に収益化を目指す方もWordPressブログがおすすめです!
当ブログもWordPressを利用しています!有料テーマ(デザイン)を入れることによって初心者でも簡単に素敵なサイトが作れます!
メリット・デメリットをみていきましょう!
WordPressのメリット
WordPressのメリットは以下のとおりです。
- 自分でドメイン名やサーバーを選ぶことができるため、自分だけのオリジナルなブログを作ることができる
- 数多くのテーマやプラグインを利用することで、デザインや機能を自由に変更することができる
- SEO対策やアクセス解析などのツールが豊富に揃っているため、検索エンジンからの集客やブログの改善に役立つ
- 広告やアフィリエイトなどの収益化方法が多く選べるため、収入を得る可能性が高い
WordPressのデメリット
WordPressのデメリットは以下のとおりです。
- ドメイン名やサーバーを自分で用意する必要があるため、初期費用や維持費用がかかる
- テーマやプラグインを使う場合は、更新や管理が必要になるため、技術的な知識やスキルが必要になる
- セキュリティ対策やバックアップなども自分で行う必要があるため、トラブルに対処する能力が必要になる
WordPressを使う場合は、自分でサーバーやドメインを契約し、インストールや設定を行う必要があります。
また、WordPressはオープンソースソフトウェアであり、常に最新の状態に保つことが重要です。
そのため、WordPressを使うにはある程度の技術的な知識やスキルが必要ですが、それに見合うだけのメリットがあります。
WordPressブログは運営を維持するために月額費用がかかりますが、月々1,000円ほどです。初期費用は最初にデザインを整える有料テーマを導入すると2〜3万円ほどです!
WordPressブログの開設方法は『初心者向けWordPressブログの始め方』をご覧ください。
\たった10分で開設できる!/
趣味や日記目的なら無料ブログサービスでもOK
収益化を目的としない場合は、無料ブログサービスでも十分にブログ運営を楽しむことができます。
無料ブログサービスとは、ドメイン名やサーバーを提供してくれるブログ作成サービスのことです。基本的に費用がかからないため、気軽にブログを始めることができます。
また、無料ブログサービスでは、簡単な操作でブログを作成したり更新したりすることができるため、技術的な知識やスキルが不要です。
さらに、無料ブログサービスでは、同じサービスを利用している他のブロガーと交流したりコメントしたりすることができるため、コミュニティ感を楽しむことができます。
続いて、無料ブログのメリット・デメリットを見ていきましょう!
無料ブログのメリット
無料ブログのメリットは以下のとおりです。
- 登録や利用料がかからない
- ブログ作成や更新が簡単
- デザインや機能が豊富
- アクセス数やコメント数が分かる
- 同じサービス内で交流や共感ができる
無料ブログのメリットは、まず費用がかからないことです。ブログを始めるにあたって、ドメインやサーバーの契約は必要ありません。
また、無料ブログサービスには多くのユーザーがいますので、アクセスやコメントが集まりやすいという点も魅力的です。さらに、無料ブログサービスでは、テンプレートやプラグインなどの機能が豊富に用意されていますので、初心者でも簡単にブログを作成・カスタマイズできます。
無料ブログのデメリット
無料ブログのデメリットは以下のとおりです。
- 広告が表示される
- 独自ドメインやSSL化ができない
- 収益化やSEO対策が難しい
- サービスの終了や規約変更のリスクがある
一方、無料ブログのデメリットは、自由度が低いことです。無料ブログサービスでは、提供される機能やデザインに制限がありますので、オリジナル性や個性を出すのは難しいかもしれません。
また、無料ブログサービスは運営会社によって管理されていますので、規約に違反したり、サービスが終了したりすると、ブログが削除される可能性があります。
さらに、無料ブログサービスでは、広告が表示されることが多いですが、その収益は運営会社に入りますので、自分で収益化するのは難しいです。
無料ブログサービスを使う場合は、自分の目的やニーズに合ったサービスを選ぶことが大切ですね!また、突然サービス終了になったり、広告が表示されるデメリットも最初にしっかり理解しておきましょうね!
無料ブログ開設におすすめのブログ作成サービス5選
無料ブログサービスには、さまざまな種類があります。
ここでは、人気や機能性、使いやすさなどを基準に、無料ブログ開設におすすめのブログ作成サービス5選を紹介します。
それぞれのサービスの特徴を解説します!
1. Amebaブログ
Amebaブログは、日本最大級のポータルサイトAmebaが提供する無料ブログサービスです。
累計登録者数は1億人以上で、芸能人や有名人も多数利用しており、幅広いジャンルのコンテンツが楽しめます。
Amebaブログの特徴は以下の通りです。
- デザインテンプレートが豊富でカスタマイズも可能
- スマホアプリで簡単に更新や閲覧ができる
- AmebaポイントやAmebaピグなどのサービスと連携できる
- アメーバオフィシャルとして認定されると収益化も可能
テンプレートやデコメなどのカスタマイズ機能が充実していますので、かわいらしいブログを作りたい方におすすめです。
操作性が高く初心者でも使いやすい一方、広告掲載が必須で削除ができないこと、アフィリエイト収入が得られないことがデメリットです。
2. はてなブログ
はてなブログは、知識共有サイト「はてな」が提供する、知的でクオリティの高い記事が多く集まる無料ブログサービスです。
累計登録者数は800万人以上で、専門家やマニアなども多く利用しています。はてなブックマークやはてなキーワードなどの機能を使って、情報収集や発信ができます。
はてなブログの特徴は以下の通りです。
- マークダウン記法で簡単に記事を書ける
- タグやカテゴリーで記事を分類できる
- スター機能で読者から評価をもらえる
- 有料プランに変更すると独自ドメインや広告非表示にできる
マークダウン記法やカスタムCSSなどを使って自由にレイアウトを変更できたり、はてなブックマークやはてなキーワードなどと連携できたりします。自由にカスタマイズすることが可能なため、技術的な知識がある方におすすめです。
シンプルで洗練されたデザインや機能が揃っている一方、操作性がやや低く初心者には難しいことやテンプレートや機能が少ないことがデメリットです。
3. Blogger
Bloggerは、世界最大の検索エンジンGoogleが提供する無料ブログサービスです。Googleアカウントさえあれば、すぐに始められます。
累計登録者数は1億人以上で、世界中の人々が利用しています。多言語に対応しており、海外のユーザーとも交流することが可能です。
Bloggerの特徴は以下の通りです。
- GoogleアナリティクスやGoogleアドセンスと連携できる
- HTMLやCSSで自由にデザインを変更できる
- ドラッグアンドドロップで簡単にレイアウトを変えられる
- 独自ドメインやSSL化が無料でできる
Googleのサービスとの相性が良く、広告掲載やアフィリエイト収入が得られる一方、操作性が低く初心者には難しかったり、テンプレートや機能が少ないのがデメリットです。
4. ライブドアブログ
ライブドアブログは、大手ポータルサイトライブドアが提供する無料ブログサービスです。ニュースやエンタメなどの話題が多く、若い世代に人気です。
累計登録者数は5000万人以上で、ニュースやエンタメなどの話題に関心のある人々が利用しています。
ライブドアブログの特徴は以下の通りです。
- LINEと連携して友だちに記事をシェアできる
- デザインテンプレートが多数用意されている
- ブログランキングやお題機能で注目を集めやすい
- プレミアム会員になると広告非表示や収益化に挑戦できる
ライブドアブログでは、広告掲載やアフィリエイト収入が得られます。また、SEO対策やSNS連携などの機能が充実していますので、集客や拡散をしたい方におすすめです。
操作性が高く、テンプレートや機能が豊富で初心者でも使いやすい一方、ライブドアの広告が表示されたり、セキュリティがバックアップに不安があるところがデメリットです。
5. Seesaaブログ
Seesaaブログは、老舗のウェブサービス会社Seesaaが運営する無料ブログサービスです。趣味や日記などの個人的な内容を書く人が多く、アットホームな雰囲気があります。
累計登録者数は3000万人以上で、趣味や日記などの個人的な内容を書く人々が利用しています。
Seesaaブログの特徴は以下の通りです。
- オリジナルテンプレートを作成して公開できる
- アフィリエイトや広告で収益化ができる
- ブログパーツやプラグインで機能を拡張できる
- 独自ドメインやSSL化が有料でできる
Seesaaブログでは、オリジナルのテンプレートやプラグインなどでデザインや機能を自在に変更できるほか、音楽や動画などのコンテンツも簡単に投稿できます。
アフィリエイトやショッピングカートなどの機能が利用できますので、ネットショップや物販をしたい方におすすめです。
操作性が高く初心者でも使いやすい、アフィリエイト収入得られる一方、Seesaaの広告が表示されたり、コミュニティ機能が弱いところがデメリットです。
目的に合ったブログサービスを開設しよう!
目的に合ったブログ作成サービスの紹介、無料ブログ作成サービス・WordPressのメリットとデメリット、おすすめのブログ作成サービスなどをご紹介しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
それぞれにメリットやデメリットがありますので、自分の目的や好みに合わせて選ぶことが大切です。
無料ブログサービスは、気軽に始められる反面、規約に制限されたり、収益化しにくかったりすることもあります。
将来的に本格的なブログ運営を考えている方は、WordPressブログ一択です!
WordPressブログは初心者でも簡単に、そして本格的なサイトができます!デザインも好きなデザインにできるので、モチベーションもあがりますよ!✨
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです!
\たった10分で登録完了/